- 札幌市営地下鉄、3路線
- 都営地下鉄、4路線
- 横浜市営地下鉄、3路線
- 神戸市営地下鉄、4路線
- 福岡市地下鉄、3路線
の5事業者について、「次回から順次試していくことにする。」とした。
ところが、実際にデータ作成のために調べてみると、横浜市営地下鉄には「ブルーライン」と「グリーンライン」の2路線しかない。
もう一度、Wikipediaの一覧を見てみると、1・3号線(ブルーライン)は一体的に運行しているので実質は路線数2と書かれている。
同様に4路線の神戸市営地下鉄も、「西神・山手線」と「海岸線」の2路線しかない。
西神延伸・西神・山手線は一体的に運行しているので実質は路線数2と書かれている。
2路線の最短完乗ルート検索はもちろん可能だけれど、あまり面白味が無い。
福岡市地下鉄は3路線あるので、次は福岡市地下鉄の検索。
つづく。
0 件のコメント:
コメントを投稿