まずは力まかせ探索で完乗ルートを順番につくり、乗車時間を計算(評価)。
乗車時間が最短のルートを求める。
完乗ルートを作るためには、
- スタート駅を決める
- 行き先を1つ決める
- 分岐駅にきたら、分岐先を順番に試す
- 全線乗車(すべての駅間=セグメント)を1回以上通過するルートができたら1ルート完成
- すべてのルートを試す
例えば藤が丘をスタートすると、
- 本山駅まで進む
- 藤が丘駅に進む
- 本山駅に進む
- :
- :
そこで、以下のルールを追加。
同じ駅間(セグメント)は2回までしか通らない
つまり、
- 藤が丘から本山まで進む
- 本山から藤が丘まで進む
- 藤が丘から本山まで進む → 藤が丘~本山間を3回通ったので1つ戻って次
- 本山に戻る
- 今池まで進む .... 藤が丘へのルートの検索は終わったので本山から次の駅間に進む
やってみた。
ルートはできたけど、検索が終わらない。
例えば、名古屋市営地下鉄全6路線を藤が丘駅スタートの場合、こんなルートが検索された。
他にもたくさんあるけど、とても最短ルートとは思えない。
数時間動かしても終わらない。
つづく。
0 件のコメント:
コメントを投稿