名古屋市営地下鉄の名城線は環状で、右回りと左回りで運転されている。
ルート検索結果の表示。
名城線のルートがどちらなのか判らないことに気が付いた。例えば、藤が丘駅スタートで東山線と名城線の2路線。
本山~本山って。
この場合は1周なので、どちらでもいいんだけど。
藤が丘駅スタートで、東山線、名城線、名港線の3路線の場合。
栄~金山は左回りなんだろうか、それとも右回りなんだろうか。
この結果で完乗しているということは、左回りで栄~金山~新瑞橋を回って栄を通り過ぎて金山ってことかな。
右回りだと栄~金山の間を通らないので。
表示を改善
もう少し詳しく表示するようにした。
藤が丘駅スタートで、東山線、名城線、名港線の3路線の場合。
検索結果はまったく同じ。
単純にすべてのセグメント(区間)を表示するようにしただけなのでちょっと見辛いけど、ルートは判るようになった。
名城線の栄~金山は、栄から名城線左回りに乗って1周して、更に栄を超えて金山まで行くルートだった。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿